
こんにちは。
ライフタイムフィットネスゼネラルマネージャーの谷けいじです。
ライフタイムフィットネスに興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
「どんなジムなのか、まだよくわからない・・・」
「どうせ他のジムと同じでしょう・・・」
と、お思いの方も多いのではないかと思います。
ライフタイムフィットネスが他のジムとは全然違うことを知って欲しい!
ライフタイムフィットネスが一体どんなジムなのかを皆さんにお伝えしたい!
ということで、ブログを書いていくことにしました。
さて、今回はライフタイムフィットネスを立ち上げようと思ったお話をしていきたいと思います。
僕は香川県の出身で、もともとメディカルフィットネスや介護現場で従事したのち上京して、
パーソナルトレーナーとして独立しました。
その中で僕の理念である『體育(たいいく)を通して人生を応援する』というビジョンを立てて、
お客様の健康づくりのサポートをおこなってきました。
(體育<たいいく>とは、体を鍛えて心を養うことです)
その過程で、僕は日本人の基礎体力を底上げする!ということをミッションにしよう
と思うようになっていきました。
そして、新たなステップとして、もっとより多くの方の健康づくりをサポートしていきたい!と思い、ライフタイムフィットネスを立ち上げることとなったのです。
コンセプトは「日本人の健康寿命を10歳伸ばすジム」です。
これまでのフィットネス業界の問題を解決した”セミパーソナルジム”です。
体は”一生の相棒”であり、命を支える”器”であり、どこか一部を痛めてしまうだけで、
人生の自由度は驚くほど狭くなってしまいます。
しかし、僕を含め多くの人は健康な時に健康であることの有り難さを
忘れて生きてしまうんです。。。
「自分だけは大丈夫だと思っていたのに」
と、取り返しのつかない状態になって涙する人を僕はたくさん見てきました。
「健康が全てでは無いが、健康を失うと全てを失う」
これは、その言葉の通りであり、僕自身も噛み締めた言葉です。
だから、僕は1人1人が健康であることの意味に気づき、死ぬまで自分の足で歩き、
素敵な景色と出会い、美味しいものを食べる、そんな人生を応援したいと思っています。
そして、体調を崩している人とは、それが治癒する感動を共有することが出来たら嬉しいんです。
そのために、これからもこの想いを伝えていきたいと考えています。
最後に、僕の大好きな言葉を紹介します。
”体が変われば人生が変わる”
体が変われば心が変わる。
心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人生が変わる。
これからも體育を通して人生を応援するトレーナーとして、
日本人の基礎体力を底上げする活動を続けて行きます。
最高の人生に最高の相棒(体)を!
▼LINE登録はこちら▼
店舗紹介
愛川店

住所 | 〒243-0301 神奈川県愛甲郡愛川町角田580 (『コピオ愛川』内) |
電話番号 | 046-286-5101 |
FAX | 046-280-5104 |
営業時間 | 9時~22時半(最終入館22時) |
定休日 | 毎週木曜日 |